講座概要
レベル1のバランス調整法をさらに深めるために筋肉間のつながりを回復させるテクニックを学びます。
バランス調整法
①五行の色を使った調整
②五行の感情を使った調整
③食物を使ったバランス調整
④経絡に対応する栄養
⑤鎮静化技法
⑥過去のバランス調整⑦抑制筋の解除法
補助テクニック
⑧脈診
⑨痛みタッピング除去法
⑩回路維持法⑪促進と抑制
⑫反応筋
⑬歩行のテスト
学習する14の筋肉
- 後部頚椎伸展筋
- 肩甲挙筋
- 母指対立筋
- 上腕三頭筋
- 腹横筋
- 腹斜筋
- 脛骨筋前部・後部
- 僧帽筋上部
- 大臀筋
- 薄筋
- ヒラメ筋
- 腓腹筋
- 横隔膜
- 烏口腕筋/ハムストリングス筋
関連講座
レベル1
レベル2
レベル4