レベル2

講座概要

レベル1のバランス調整法を深めるために、陰陽五行などのエネルギーの法則を学びます。

バランス調整法

①紡錘細胞機能
②ゴルジ腱器官
③活性化のための押圧点
④脳脊髄液活性技法

主要理論(五行の法則)

⑤陰陽の概念
⑥警報ポイント
⑦日輪図を使ったバランス調整
⑦-1ビーバーダム
⑦-2三角形・四角形の法則
⑦-3昼夜の法則
⑧五行の法則の理論と実際
⑨一発調整法

補助テクニック

⑩未来のための感情ストレス解消法
⑪経絡マッサージ
⑫痛み軽減のための経絡散歩
⑬敏感モードを使った食物テスト
⑭簡単な痛み除去法
⑮クロススクロールを使った統合運動

学習する14の筋肉

  • 前部頚椎屈曲筋
  • 腕橈骨筋
  • 僧帽筋中部
  • 僧帽筋下部
  • 腹直筋
  • 脊柱起立筋
  • 腸骨筋
  • 梨状筋
  • 内転筋
  • 縫工筋
  • 膝窩筋
  • 菱形筋
  • 三角筋中部
  • 腰方形筋

関連講座